私が導入しているトレードの黄金サイクルについて記事にまとめました。
黄金サイクルとは?
黄金サイクルは短期投資と長期投資を組み合わせたものになります。短期投資で稼いだお金を長期投資に回していくというやり方です。
短期投資は225先物スキャルピング、長期投資は個別株を中心に運用しています。数年前に採用し、飛躍的に資産が増えました。
スキャルピングの方は無料メルマガ講座で書いているので、そちらを参考にしてください。月間成績+200を継続して、毎月安定的に収入を得られるように取り組んでいけば大丈夫です。
スキャルピングだけやって、少しずつ枚数を増やして利益を伸ばすやり方もあります。最初のうちはそれでもよいのですが、いずれは黄金サイクルを導入した方がいいです。
なぜならば長期投資は基本的に株を購入して持っているだけでよいからです。購入する銘柄によっては、定期的に配当金や株主優待ももらうことができます。
ほったらかしでも資産が増えていくというのは短期投資にはないメリットです。今話題のFIREも実現できる可能性は大いにあります。
長期投資を成功させるには?
長期投資を成功させるためには3つのポイントがあります。
「いつ?」
「何を?」
「どうやって?」
この3つさえ押さえておけば、長期投資で資産を増やすことは決して難しくありません。実際にNLT(のんたん長期保有チーム)生は全員がプラス成績になっています。
今後NISA枠の拡充される話も出ており、長期投資にはなお有利になります。まだ短期投資だけしかやっていない方は幅を広げるよい機会になるかもしれません。
スタートする際には、短期投資と同様に正しい勝ち方をきちんと学んでください。どこで学んでも構いませんが、信頼できるトレーダーから教わる事が重要です。
長期投資に限らず、投資で成功するためには優位性の高いトレード手法を習得することが絶対条件です。逆に言えばそこさえクリアできれば、誰でも勝てるようになります。
黄金サイクルが完成すれば、資産増加スピードは加速します。そして何より配当金や株主優待があることで投資が楽しくなります。
スキャルピングと長期投資。この2つをぜひ得意技にして、黄金サイクルを完成させていってください。
※より濃い情報を無料メルマガにてお届けしています。登録はメールアドレスのみでできます。
↓ ↓ ↓